ファクタスオム > 目的で探す > ビジネスシーン > 快適バッグを手にいれる 5ステップ:4 PCを持ち歩く

ビジネスシーン
快適バッグを手にいれる 5ステップ

  • 1.通勤手段
  • 2.量と重さ
  • 3.収納サイズ
  • 4.PCを持ち歩く
  • 5.服装

PCを持ち歩く

PCをいれるか

最近はノートPCを持ち歩く方が増えました。PCを入れるバッグを選ぶなら、安全性に欠かせない収納ポケットの有無、手持ちのパソコンが入るサイズか、最低限の周辺器機を収納できるかを確認しましょう。また、バッグが重くなることも考慮して、持ち手が切れにくい丈夫なバッグを選びましょう。もち歩く頻度が少ない場合は、必要な時だけPCインナーケースなどを使うのがよいでしょう。

タイプ別 比較表

「PC対応つきのバッグ」と、「PCインナーケースを入れるバッグ」を選ぶための比較一覧表です。
  PC対応つきのバッグ PCインナーケースを入れるバッグ
こんな方へ ほぼ毎日パソコンを持ち歩く方 時々しかパソコンを持ち歩かない方
メリット
  • かさばらない
  • 安心&安全
  • コンパクトなバッグを選べる
  • バッグの選択肢が広い
  • インナーケースが仕切りの役割にもなる
デメリット
  • バッグの選択肢が少ない
  • インナーケースが入る大きめのバッグを選ぶ必要がある
  • かさばる
サイズ選びの注意点
  • 必ず本体のサイズを測る(メーカーが提示しているインチ数は外形サイズではありません)
  • アダプターや周辺機器などが入ることを考えて一回り大きなサイズを選ぶ
  • パソコンをインナーケースに入れた状態でサイズを測る
  • アダプターや周辺機器などが入ることを考えて一回り大きなサイズを選ぶ
おすすめする
バッグの種類(機能)
  • PC対応 ブリーフケース
    (2ルーム/ナイロン素材/2Way/3Way/撥水機能)
  • PC対応 アタッシュケース
  • ブリーフケース
    (ナイロン素材/2Way/3Way)
  • トートバッグ

「PC対応」バッグ

安心でかさばらない「PC対応」バッグ

PC対応タイプは、クッション性が高く衝撃に強い

毎日のようにパソコンを持ち歩く場合は、PC対応バッグをおすすめします。パソコンをそのまま収納できるので、PCインナーケースでかさばることもなくなります。逆に、かさばっても問題が無ければ、好きなバッグにPCケースに入れて収納するのも良いでしょう。

実はPC対応という明確な基準はありません。PC収納ポケットを付けて、クッション性をもたせていながらも、万一PCが故障したときの保証が出来ないため、メーカー自身はPC対応とはうたっていないものもあります。

当店ではパソコンやタブレット機器などが入るPCポケットがついており、その両面、または片面に外部からの衝撃を和らげるクッション素材が入ったものを「PC対応」と定義しています。PCだけを収納するために作られたPC専用バッグと比較するとクッション性は劣りますが、一般的なビジネスシーンでの利用だけを考えるなら、ほとんどの方は当店基準のPC対応バッグで十分でしょう。

サイズ選びの注意点

パソコンの寸法は、定規で測るのが安心

 

パソコンのカタログなどに書いてある「◯◯インチ」は、画面サイズのことです。本体の外形ではありません。同じ13インチでも、メーカーや型番によって本体のサイズが異なります。本体サイズは、定規で測ってご確認ください。
また、厚みが入らない、ということもないようご注意ください。

2室構造の場合、1室は書類を入れて使えると思われる方も多いと思いますが、もう1室にACアダプターなどを入れなければならないため、書類が入るスペースは思ったよりも少なくなってしまいます。ひとまわり大きいサイズのものを選びましょう。


おすすめのバッグの種類

おすすめNo.1は オールマイティーな
PC対応 ブリーフケース

スーツスタイルが基本なら性能重視、スタイル重視のブリーフケース

パソコンは専用ルーム、書類ファイルはメインルーム、アダプタ類はメインルームかポケットへ収納など、室数が分かれているのは便利です。
素材は軽くて丈夫なナイロンがおすすめ。2Way、3Wayならパソコンの他に書類などの荷物で重くなっても負担が少なくなります。ただし3Wayの場合は、振動で揺れ動かないタイプを選びましょう。
撥水素材なら、突然の雨からもパソコンを保護できるので安心です。

スタイリッシュに決めるなら
PC対応 アタッシュケース

ビジカジなら取り出しやすく、1室が大きいビジネストートも

最近のアタッシュケースにはPCを保護するためのクッション付きもあります。
主流の13インチはもちろん、15インチの収納ができるものもあるのが嬉しいところです。
またアタッシュケースは待ち時間や移動時間に、電車の中などで広げることも可能。膝の上でも安定します。(外出時に広げる場合は他の人の迷惑にならない場所で広げましょう)

「PCインナーケース」を使うためのバッグ

インナーケースが入るバッグなら自由に選べます

「PCインナーケース」が入るバッグを選ぶ

PC対応バッグが必要ではない分、デザインの自由度は広がります。ただしインナーケース分大きくなりますので、インナーケースに入れた時の外寸サイズを測りましょう。

PC対応ポケットを装備しないバッグでも、本体の素材自体にクッション材が入ったものがあります。このタイプはメイン収納内にノートパソコンを収納しても衝撃を和らげてくれますが、心配な場合はやはりインナーケースに入れましょう。

おすすめのバッグの種類

王道は、オールマイティーに活躍する
ブリーフケース

やはり王道はオールマイティーに活躍するブリーフケース

ブリーフケースなら、サイズが豊富なのでインナーケースを入れても対応できます。
素材は軽くて丈夫なナイロンがおすすめ。2Way、3Wayならパソコンの他に書類などの荷物が増えても、負担が少なく持てます。

ビジカジなら、取り出しやすくて1室が大きい
ビジネストートも

ビジカジなら取り出しやすく、1室が大きいビジネストートも

トートバッグは、開口部分を開けたの状態のまま使うことができるので、出し入れがしやすく便利です(チャックがついたタイプもあります)。
仕切りがないので1室のサイズにもゆとりがあり、インナーケースをいれても対応可能。15インチなど大きめのパソコンを収納できるサイズもあります。

その他のポイント

持ち手の強度が高いもの

実は、バッグの破損トラブルで一番多いのは、持ち手が切れることです。ACアダプターなどや書類なども一緒に持ち歩くことが多い
でしょうから、重量はかなりのもの。
PC対応のバッグは他のバッグの比べて持ち手強が考えられてつくられていますが、PC対応でない場合は持ち手が途中で切れることが
ないよう壊れにくいバッグを選ぶようにしましょう。

壊れにくい頑丈なバッグとは?

イレギュラーな場合は、専用バッグを別持ちする

イレギュラーな場合は、専用バッグを別持ちする

パソコンだけを入れるコンパクトな「PCバッグ」もあります。ごくごく稀にしかパソコンが必要でない場合は、会社にいつも常備しておけば便利です。

※当店ではPC専用バッグは取り扱いしておりません。パソコン販売店などでお買い求めください。